2017.7.22(土)彩湖SUPトレーニング
今日午前中は、ぐっすりと寝て起きたのが10時頃。それからコーヒーを曳き、まったりとペーパーフィルターで落とす。今日のコーヒー豆は”グアテマラ”。酸味が後から上り詰めてきて、非常にメリハリが効いており極上の旨さを醸し出している。
遅めの朝食をとったので、昼飯は抜きでSUP道具をまとめ、今日はSVEA123Rを彩湖で試すべく、ホワイトガソリン持参で浦和駅に向かった。電車がなかなか来ず、結局彩湖まで、電車で南浦和乗り換え、武蔵浦和へ行き、バス(210円)で彩湖へ。1時間17分かかった。4,5月よりもBBQを公園内でやっている家族連れが少ない。32度の埼玉なので暑すぎてやってらんないのだろう。俺は、湖に向かい、さっそくSUPに空気を注入。風がけっこう強いため、たくさんのウインドサーファーが風を切って疾走していた。
風が強く、最初は3km程漕ぎ、SONY WALKMANのSPORTS MP3 PLAYERで(REIが入れてくれた)音楽を聴きながらのんびり漕いだ。
疲れたので、いったん休憩し、持ってきたSVEA 123R(ガソリンストーブ)を点火して試そうとしたが。。。
【スベア123Rとバーボンと】
ライターを忘れてしまった。アホヤ。でも天気がよく一週間ぶりだったけどいいトレーニングになった。帰りに寄った浦和の昔ながらの銭湯390円もジェットバブルと水風呂が気持ちよかった。しかし、シャンプー、石鹸無かった。次回から持参やね。
【温泉ではないけど本当に昔ながらの銭湯で気持ちよかった】
0コメント