2016.1.19 SUP in Pattaya

PatayaにAmara WatersportsというSUPのレンタルをやっているshopをネットで見つけた。バンコク市内ではSUPを扱っている店は無く、とりあえず行ってみることにした。バンコクから車で2時間、パタヤの一番の繁華街からさらに南へ行った、全く騒々しくないビーチにその店はあった。もともとウインドサーフィンの店でサーフィンをする人達のボードがたくさんつるされていた。芝生の庭でセールを組み立てている人たちがいる。トイレもシャワーも完備。SUPショップでもあり、店主夫妻もとても人柄のよい人たちだ。夫のCraig Thompsonはヨーロッパ人で小柄だが細マッチョ、奥さま(38歳タイ人)は昔ウインドサーフィンのタイ代表でアトランタオリンピックに出場したそうだ。Starboardの取扱店である。SUPレンタルは1時間350バーツ(約1,100円)日曜9時から10時で無料SUP講習会も実施している。とりあえずSUPを借りてCraigに教わりながらSUPに乗ってみた。なかなか難しい。基本カヤックをやっていたのでパドルスポーツは得意な方だ。何度か海に落ちながらも少し乗れるようになってきた。沖の方まで出てみるととても気持ちが良い。SUPの上に立っているのでそこから見る景色がとても気持ちが良い。海の支配者になったようだ。波のリズムと自分が一つになることで安定感が生まれ、自然(海)と自分が一体になったように感じるこの感覚が気持ちいい。これが説明しにくい、やってみた者でないとわからないSUPの魅力なのかもしれない。カヤックで川を下っているときに味わう程、スリル感はないが、大きな波長で海、自然の一部と自分が同化するこの感覚が気持ちよい。 いろいろな、気持ちよさがSUPにはあるのだろう。もう少し上達してSUPサーフィンができるようになれば、サーフィンの気持ちよさ、魅力にもはまるだろう。長距離をこげるようになれば、ダウンウインドーでSUPが風、波とともに疾走する感覚を味わえるようになるのだろう。この年でサーフィンは難しく、コンディションも合わず、敷居が高いが、SUPは敷居が低い。だれでも体験できる、すぐ乗れるようになるスポーツだ。でも汎用性が広く、突き詰めると、また奥が深い。体幹も鍛えられ、バランス感覚も良くなり、特に上半身、腹筋が鍛えられる。一生やっていけるスポーツだ。 隣接して、カイトサーフィンのショップとレストラン&バーもあり、パタヤの海を見て風を感じながらビールを飲む。やはり、体を少しいじめた後の心地よい疲労感、喉の渇きがよりいっそうビールを旨く感じさせてくれる。もう一杯注文しよう。 <SUP & Spearfishingの夢> SUPを使った楽しみ方はいろいろある。俺はSUPで沖に出て、シュノーケリングで潜ってspearfishing(手銛)をしたかった。一度シーチャン島でやったが、小さいフグしか突けなかった。難しい。練習が必要だ。はやくSUPを買って、SUP & Spearfishingしたい! とりあえずの夢はSUPを自由に操り、手銛で魚を突いて、それを刺身にしてわさび醤油でビールを飲みながら、海に沈む夕日を眺めることだ。 <ついにSUPを購入> ついに、Amara Water SportsでSUPを買った。STARBOARDのインフレータブルASTRO TOURING DELUXE 11’6”x30” THB 41,000(12.7万円)、カッコいい。青と緑と白が基調。速そうだ。付属のキャリーバックにしまえるので、いろんな島へSUP Tripができそうでわくわくする。リーシュコイルはTHB1,000(3,100円)、パドルは持ち運べるように3分割できるM-TIKITECH PADDLE THB7,000(21,700円)を購入。トータル THB49,000(15.2万円)だった。かなりまけてもらった。 

<スタミナ> とにかくスタミナをつけないと海の中で20分立っているのが精いっぱいだ。ハワイではMolokai2Oahu Paddle board World Championship というSUP最大級の過酷なレースがある。今年は7月31日(日)に開催され世界中からSUP Paddlerの強者が集結する。名前の通りモロカイ島からオアフ島までの32マイル(51.5km)を6時間から6時間半かけて漕ぎ進むのである。信じられない。どれだけマゾなんだ。パタヤのラン島からパタヤまで約10kmなので、SUPレースを開催したら、“Larn2Pattaya“でまさにパタヤの海の上をSUPで走るイメージでいいかも。是非開催してもらいタイ。サメット島、シーチャン島も大陸から約10kmぐらだ。どこでも開催できる。しかしそれができる人間がこのタイにどれだけいるのか。今の俺では無理だ。さらにトレーニングが必要。スタミナも必要。

RIVER EXPLORER's SUP LIFE

マレーシア、タイでのSUP TRIP、 そして 日本でのSUP LIFE, OUTDOOR LIFEを 綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000